プロフットバッグプレイヤーの石田太志が興味のあるモノ、コトを発信していきます。

T-Log

search
  • What’s T-LOG?
  • PROFILE
  • CONTACT
menu
  • What’s T-LOG?
  • PROFILE
  • CONTACT
キーワードで記事を検索
Apple

Apple Watch Series 5は今購入しても良いのか。6ヶ月使用レビュー。

2021.04.16 keishi9

Apple Watch Series 5を購入して6ヶ月が経ちましたのでレビューしたいと思います。 とても久しぶりにブログを書きました!今後もまた復活してどんどん書いていければと思います。 YouTubeも安定して投稿し…

Happy Hacking Keyboard

ついにエンドゲーム。HHKBの静音化リングはDESKEYSで着地した。

2020.07.02 keishi9

数多くの静音化リングを試した最終的な結論をお伝えします。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 今までHHKBを静音化する為に数多くの静音化リングを試してきました。 顎間ゴムから始…

Apple

iPhone 8を見直して新型iPhoneSEについて考えてみる。

2020.05.24 keishi9

iPhone 8を見て新発売のiPhone SEについて考えてみる。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 2020年4月24日に新発売となった第2世代iPhone SE。 ずっと…

Happy Hacking Keyboard

無刻印は格好良いけどやはり刻印が欲しい。HHKB キートップセットについて考えた。

2020.05.16 keishi9

やはり刻印有りが良いのか。HHKB キートップセットについて改めて考えてみました。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 何度も言っていますが、随分と静電容量無接点方式のキーボード…

イヤホン

知る人ぞ知るイヤホン。ETYMOTIC RESEARCH ER-4S長期使用レビュー。

2020.05.06 keishi9

イヤホン好きなら必ず知っているはず。ETYMOTIC RESEARCH ER-4Sをレビューします。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 完全ワイヤレスイヤホン全盛の今、有線のイ…

Apple

Blackout sticker ProでMacBook Proのキーボードを無刻印に!

2020.04.24 keishi9

MacBook Proのキーボードを無刻印にしてみました。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 皆さんは英語配列を使っていますか?それとも日本語配列でしょうか。 やはり日本人だと…

ほぼ日

手帳を使い比べていく。ほぼ日手帳weeks MEGA使用レビュー。

2020.04.20 keishi9

ほぼ日手帳はどのサイズを使うべきなのか。ほぼ日手帳weeks MEGAの使用レビューです。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 以前にほぼ日手帳のオリジナルサイズについてはレビュ…

ガジェット

静電容量無接点方式の新鋭!NIZ ATOM66長期使用レビュー。

2020.04.14 keishi9

HHKBの対抗馬になるコンパクトな静電容量無接点方式のキーボード「NIZ ATOM66」の長期使用レビュー。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 皆さん、パソコンのキーボードはど…

ファッション

バランススタイル東京のリニューアルオープンパーティーに行ってきました!

2020.04.08 keishi9

北参道にあるバランススタイル東京のリニューアルオープンパーティーに行ってきました! こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 バランススタイル東京がリニューアルしたとの事でリニューアル…

Happy Hacking Keyboard

静音リングの元祖。HHKBにHypersphere ringを試してみた。

2020.04.07 keishi9

この静音リングはどうか。HHKBにHypersphere ringを試してみました。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 今までHHKBを静音化する為に様々な静音化リングを試して…

イヤホン

有線をワイヤレスで。しかも高音質。ワイヤレスヘッドホンアンプAQUA+レビュー。

2020.04.04 keishi9

お気に入りのイヤホンをワイヤレスで楽しめるヘッドホンアンプAQUA+をレビュー。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 最近は完全ワイヤレスイヤホンが全盛ですが、有線のイヤホンには…

B&O

ノイズキャンセリングがあって音も良い。B&O Beoplay E4長期使用レビュー。

2020.04.02 keishi9

B&Oサウンドをしっかり楽しむ。B&O Beoplay E4長期使用レビュー。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 僕は色々なB&Oの製品を使用してきまし…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • >
  • What’s T-LOG?
  • PROFILE
  • CONTACT

©Copyright2022 T-Log.All Rights Reserved.