プロフットバッグプレイヤーの石田太志が興味のあるモノ、コトを発信していきます。

T-Log

search
  • What’s T-LOG?
  • PROFILE
  • CONTACT
menu
  • What’s T-LOG?
  • PROFILE
  • CONTACT
キーワードで記事を検索
イヤホン

有線をワイヤレスで。しかも高音質。ワイヤレスヘッドホンアンプAQUA+レビュー。

2020.04.04 keishi9

お気に入りのイヤホンをワイヤレスで楽しめるヘッドホンアンプAQUA+をレビュー。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 最近は完全ワイヤレスイヤホンが全盛ですが、有線のイヤホンには…

B&O

ノイズキャンセリングがあって音も良い。B&O Beoplay E4長期使用レビュー。

2020.04.02 keishi9

B&Oサウンドをしっかり楽しむ。B&O Beoplay E4長期使用レビュー。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 僕は色々なB&Oの製品を使用してきまし…

ガジェット

HHKBに並ぶ王道のキーボード!REALFORCE R2A-JP4-BK使用レビュー。

2020.03.31 keishi9

REALFORCE R2A-JP4-BK使用レビュー。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 HHKBにどっぷりハマった僕は他の静電容量無接点方式も試したくなりました。 そしてHH…

Apple

16インチが出た今でもMacBook Pro 15インチを選ぶ価値。

2020.03.29 keishi9

MacBook Pro15インチ2018年モデルの長期使用レビューをします。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 昨年末にMacBook Pro16インチモデルを購入して以来、と…

SONY

静寂の彼方へ。SONY WH-1000XM3長期使用レビュー。

2020.03.25 keishi9

ノイズキャンセリングが別次元となった大ヒット商品、SONY WH-1000XM3の長期使用レビューをします。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 大ヒット商品となったSONYのW…

ケース

安心のプロテクト。RHINOSHIELDのバンパーケースを試してみました。

2020.03.21 keishi9

少し前のものですが、RHINOSHIELDのバンパーケースを試してみました。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 以前にGalaxy S8を使用していた際にこの薄いスマートフォン…

レビュー

最高級のカレー!最高級のインスタントカレーとルウがとても美味しかった。

2020.03.17 keishi9

先日2つの美味しいカレールウを手に入れたのでご紹介します。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 美味しいカレールウを2つ手にいれて食べてみたところそれがとんでもない美味しさだった…

CW-X

これで関節痛はなくなる。CW-Xの復刻モデルレビュー。

2020.03.16 keishi9

サポートして頂いているCW-Xさんから復刻モデルをご提供頂いたのでどういったものなのかご紹介したいと思います。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 以前にCW-Xさんから25周年…

お菓子

Henri Charpentierの芦屋リーフパイ・アソートが美味しい。

2020.03.15 keishi9

Henri Charpentierの芦屋リーフパイ・アソートを先日頂いたので紹介したいと思います。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 先日、フットバッグのUS OPENを優勝し…

レビュー

7つの習慣を読んだ方はこの手帳。フランクリン・プランナーをレビューします。

2020.03.14 keishi9

必ず候補に入ってくる手帳の一つ。フランクリン・プランナーをレビューします。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 今回は手帳を選ぶ際の候補の一つとして挙がってくるフランクリン・プラ…

AiR

どこでもAIRの力を。AiR CUSHION S長期使用レビュー。

2020.03.13 keishi9

AiR CUSHION Sを長い期間使用したのでレビューしたいと思います。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 サポート頂いている西川産業株式会社さんのブランドAiRから展開され…

iPhone

レンズで全然違う。高品質なスマホカメラレンズ「Black Eye lens」長期使用レビュー。

2020.03.12 keishi9

高品質なスマホカメラレンズ「Black Eye lens」をかなり使用したのでレビューします。 こんにちは!プロフットバッグプレイヤーの石田太志(@TLOG0405)です。 かなり様々なメーカーから出ているスマホカメラレ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 9
  • >
  • What’s T-LOG?
  • PROFILE
  • CONTACT

©Copyright2023 T-Log.All Rights Reserved.